■全国友好葵LCについて |
■全国友好葵ライオンズクラブ |
■全国友好葵活動報告 |
「全国友好葵ライオンズクラブ」は、その名の通り、全国のライオンズクラブの中で『葵』を名称に戴くクラブで結成され、京都葵LC、静岡葵LC、和歌山葵LC、水戸葵LC、名古屋葵LC、岡崎葵LC、会津若松葵LC、高松葵LC、川崎葵LC、福井葵LC、東京葵LC、浜松葵LC、川越葵LC、松江葵LC、熊本葵LCが加盟しています。 |
![]() |
![]() |
全国友好葵ライオンズクラブは、全国の徳川ゆかりの地に設立された『葵』の名を共通するクラブが結束し、全国各地のクラブとの情報交換を図るとともに、研修を重ねてライオンズ活動のより一層の発展を目指そうというもので、1969年(昭和44年)11月に京都葵LCを中心に結成されました。当初は、京都葵LC、静岡葵LC、和歌山葵LC、水戸葵LC、名古屋葵LCの5クラブでしたが、その後、9クラブが加わり、現在の14クラブとなっています。 全国友好葵大会が、毎年1回ホストクラブを定め、加盟各クラブが持ち回りで開催されます。 この全国各地で開催される友好葵大会への家族揃っての参加は、東京葵ライオンズクラブメンバーの大きな楽しみです。 |
●全国友好葵ライオンズクラブ
京都葵 LC | 〒600-8412 京都府京都市下京区烏丸通四条下ル からすま京都ホテル4F 2411号室 |
TEL075-352-2623 FAX075-352-2624 |
静岡葵 LC | 〒420-0034 静岡県静岡市常磐町1-4-11 杉徳ビル3F |
TEL054-272-8705 FAX054-272-8727 |
和歌山葵LC | 〒640-8232 和歌山県和歌山市七番丁26-1 ダイワロイヤルネットホテル モンティグレ2F |
TEL073-432-5144 FAX073-422-0744 |
水戸葵 LC | 〒310-0021 茨城県水戸市大工町3-5-4 コウリュウビル3F |
TEL029-224-5474 FAX029-226-7195 |
名古屋葵LC | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目8-14 名電ビル4F |
TEL052-962-3789 FAX052-951-4826 |
岡崎葵 LC | 〒444-0023 愛知県岡崎市両町3-21 |
TEL0564-64-7280 FAX0564-64-7281 |
会津若松葵LC | 〒965-0816 福島県会津若松市七日町9-6 |
TEL0242-22-6466 FAX0242-22-6466 |
高松葵 LC | 〒760-0080 香川県高松市木太町2191-1 高松国際ホテル内 |
TEL087-873-2599 FAX087-873-2605 |
川崎葵 LC | 〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東2-907 ハイツ武蔵小杉303号室 |
TEL044-422-8490 FAX044-422-8499 |
福井葵 LC | 〒918-8580 福井県福井市西木田2丁目8-1 福井商工会議所ビル6F |
TEL044-422-8490 FAX044-422-8499 |
東京葵 LC | 〒175-0083 東京都板橋区徳丸1-59-11 サンハイム徳丸707 橋口方「アルファ編集工房」内 |
TEL03-5922-3008 FAX03-5922-3018 |
浜松葵 LC | 〒430-0946 静岡県浜松市元城町109-18 ホテルコンコルド浜松5F |
TEL053-453-8335 FAX053-456-3779 |
川越葵 LC | 〒350-1115 埼玉県川越市野田町2-2-18 |
TEL049-246-0500 FAX049-241-3066 |
松江葵 LC | 〒690-0047 島根県松江市嫁島町16-14 松江卸センター会館2F |
TEL0852-26-4487 FAX0852-26-4480 |
熊本葵 LC | 〒860-5526 熊本県熊本市北区下硯川1-1-29 |
TEL096-221-4985 FAX096-354-5500 |